第6回真室川スタディツアー「歴史と文化への誘いin差首鍋・平枝編」レポート

公開日 2021年10月29日

更新日 2022年08月01日

真室川スタディツアーとは 第1回「歴史編」 第2回「山のくらしと林業編」       

第3回「伝承芸能編」  第4回「伝承野菜と手仕事文化編」 第5回「戊辰戦争と明治の夜明け編」

第6回真室川スタディツアー「歴史と文化への誘い in 差首鍋・平枝編」レポート

 令和3年10月23日(土)に開催した真室川スタディツアー第6弾「歴史と文化への誘い in 差首鍋・平枝編」のレポートです。

今回のテーマは、町内差首鍋・平枝地区の歴史と文化にスポットをあて、実際に現地を巡るツアーです。

※ツアー参加者に配布した「学びのしおり」はこちらからダウンロードできます。

 スタディ6学びのしおり[PDF:3.85MB]

不動明王の滝にて集合写真を撮影しました。

新型コロナウィルス感染症の予防対策として、町内在住の方限定、午前中のみの日程で開催しました。

主な見学地の位置は次のとおりです。

  ※【機種依存文字】滝応寺については、天候およびスケジュールの都合で見学を中止しました。

1 開講式

 中央公民館玄関ホールで開講式を行いました。門脇昭教育長のあいさつに続いて、担当からこの事業の概要や当日のスケジュールについてご説明しました。

オリエンテーション資料はこちらからダウンロードできます。スタディ6学びのしおり(オリエンテーション)[PDF:1.63MB]

 

2 象獅子(獅子岩)見学

 象と獅子、それぞれの岩に関する伝説が残される象獅子を見学しました。雨天のため、バス車内から講師(沓澤悌一さん)の説明を受けました。

スタディ6ツアーしおり(象獅子)[PDF:1.08MB]

  

3 正厳院見学

 正厳院の歴史や、保存されている歴史的な物品、古文書等について宮司の櫻本義隆さんからご説明いただいたのち、実際に見学させていただきました。

スタディ6学びのしおり(正厳院)[PDF:1.07MB]

  

 

4 不動明王の滝見学

 谷地の沢地区入口にある不動明王の滝を見学しました。講師(沓澤悌一さん)からご説明いただいたのち、集合写真を撮影しました。

スタディ6学びのしおり(不動明王の滝)[PDF:1.03MB]

  

 

5 ふるさと伝承館(平枝番楽・昔話紹介) 

 ふるさと伝承館にて、平枝番楽保存会による番楽実演と、教育委員会所属の社会教育指導員による昔話紹介を行いました。

 平枝番楽実演では、平枝番楽保存会会長 高橋 章 さんから番楽についてご説明いただいたのち、歴史ある伝統芸能を見学しました。

 昔話紹介においては、教育委員会が作成した「まむろがわ物語~真室川町昔話三十撰~」から、差首鍋地区に縁ある「蛇むがし」を

 朗読・紹介しました。

スタディ6学びのしおり(伝承館)[PDF:1010KB]

平枝番楽実演

  

 

昔話紹介

 

6 差首鍋館跡

 沓沢玄蕃が築城した差首鍋館跡に実際に登り、講師(沓澤悌一さん)から差首鍋地区の歴史とともにご説明いただきました。

 戦国時代の差首鍋地区に想いを馳せ、大平・大池地区を望む絶景を堪能しました。

スタディ6学びのしおり(差首鍋館跡)[PDF:857KB]

 

 

7 閉講式

 中央公民館にもどり閉講式を行いました。閉講式では、参加された皆様に修了証を交付し、ふりかえりの時間として感想発表やアンケートのご記入をいただきました。また、参加者を代表し、福冨美栄子さんからは感想を発表していただきました。

   

7 アンケート結果

 閉講式でご記入いただいたアンケートの結果は、以下のとおりです。

スタディ6アンケート(振返り)集計[PDF:243KB]

【自由記載欄より抜粋】
・何もかも初めての散策で、特に平枝番楽を初めて観ました。
・毎日時間に追われ忙しく過ごしておりますが、今回は久々に仲間たちとも楽しい会話をしながら、改めて郷土の
 伝統文化を認識し、命の洗濯をすることができ感謝いたします。来年もぜひ参加させていただきます。
・参加させていただきありがとうございました。真室川町の素敵な所をたくさんめぐれて楽しかったです。
・差首鍋館跡は雨で歩きにくい所もあったが、みんなで支えあい歩けて良かった。不動明王の滝では、雨で水量が
 多く素晴らしかった。
・今回も驚きと感動の連絡でした。地元なのに知らないことばかりあるんですね!参加してよかったです。
・真室川に住んでいてもまだ行っていない所、知らないことがたくさんあります。できる限り参加して、真室川の
 新しい魅力を知っていきたいと思います。
・雨の中で見る山々もまた心和むことができてよかったです。
 
その他たくさんのご意見をいただきました。いただいたご意見は次回以降のツアーに活かしてまいります。
参加いただいた皆様、大変お疲れ様でした。ご協力ありがとうございました。

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード