公開日 2022年06月24日
更新日 2022年06月24日
ごあいさつ
初夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
皆様方のご理解とご協賛により真室川まつり花火大会を盛大に開催させていただいていることに厚く御礼申し上げます。
この度、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を断念しておりました真室川まつり花火大会を、3年ぶりに開催する運びとなりました。
今年の花火大会については、コロナ収束を祈願し、好評をいただいておりました「ミュージック花火」をはじめ、協賛者様の想いのこもった「メッセージ花火」、「町民号10号玉10連発」等工夫をこらした演出で来場者の皆様にお楽しみいただきたいと考えております。
なお、協賛いただきました皆様のご厚意は大会プログラム等でご紹介させていただきたいと考えております。
つきましては、コロナ収束祈願にふさわしい花火を上げ、真室川の夏の夜空いっぱいに大輪の花が咲き誇りますよう、皆様のご協賛を賜りたくお願い申し上げます。
令和4年6月吉日
第69真室川まつり花火大会
実行委員長 庄司 光徳
花火大会詳細
大会名:第69回 2022真室川まつり花火大会
日 時:8月17日(水)午後7時00分開始予定(翌日順延あり)
場 所:真室川河畔
主 催:真室川町・真室川町観光物産協会
主 管:第69回真室川まつり花火大会実行委員会
その他:今後の感染状況及び、当日荒天の場合は中止となる場合がございます。
花火協賛のお申込みについて
申込締切 令和4年7月11日(月)
お問合せ 真室川町観光物産協会事務局(真室川町役場企画課内)TEL:0233-62-2050/FAX:0233-62-2731
振込先 ※チラシをご確認ください。
支払期日 令和4年7月29日(金)
協賛チラシ表[JPG:79.1KB]協賛チラシ裏[JPG:59.1KB]