神田 紅 まむろ川講談会開催について

公開日 2022年07月27日

更新日 2022年07月26日

ごあいさつ

 昨年10月に「神田紅まむろ川講談会」を開催し、郷土の栄傑と称される鮭延秀綱公の前半生を題材とした創作講談を日本講談会会長である神田紅師匠より披露していただいたところ、多くの町民の皆様から感動・感激の感想を頂戴いたしました。この度は前回作の続編として最上家改易以降の波乱にみちた後半生を読み語っていただきます。鮭延氏の歴史と魅力、そして江戸時代から人々を魅了してきた伝統話芸、講談の世界を体験していただく機会として「神田紅まむろ川講談会」を開催します。生で聴く名調子の熱い語りをお楽しみください。

真室川町長 新 田 隆 治

チラシ 20220726講談会チラシ両面[PDF:1.37MB]

 

日 時

令和4年8月27日(土)

18:00開演(17:30開場)

 

会 場

真室川町中央公民館大ホール

◇入場整理券(全席自由)

入場は無料ですが下記場所で事前配布する入場整理券が必要となります。

真室川町役場 真室川町中央公民館 安楽城・釜渕・及位の各総合施設

 

主 催

真室川町

◇お問合せ/企画課 TEL0233-62-2050

お問い合わせ

企画課
TEL:0233-62-2050
FAX:0233-62-2731

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード